« 原発政策の罠考 | トップページ | 「天皇陛下の三陸巨大震災に寄せる御言葉」考 »

2011年3月15日 (火)

三陸巨大震災

 三陸巨大震災

2011.3.11日 この日を忘れまい

1000年に一度の大地震と津波

3万人が呑みこまれた

新たな災害が加わった

経験のない原発爆発

目に見えない汚染の恐怖

被災難民50万

埋まっている人がまだたくさんいる

仏よ成仏せよ

黙祷

命からがら助かった者よ暖を取れ

寒いだろう せつないだろう

生き抜けろ

言葉で食糧で絆で暖をとれ

みんな見守っている

どういう助け合いができるのか

苦吟している

起ちあがっている

時間との勝負だ

難民よ災い転じて福となせ

知恵を出せ

起ちあがれ

日本の新たな再建がここから始まる

世界に微笑みかけよう

力強く生きてますと

支援に感謝しよう

お返ししますと

2011.3.11日 この日を忘れまい

 

 即興歌です。苦しいときには歌が必要です。伴奏つけて歌ってください。歌詞はどんどん代えてください。歌い繋いでください。著作権はありません。

 2011.3.15日 れんだいこ拝

|

« 原発政策の罠考 | トップページ | 「天皇陛下の三陸巨大震災に寄せる御言葉」考 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

今度の大震災に対する国家のあるべき危機管理対応の具体的要点については時間の関係でここにではなく次の各ブログさんにある程度まとめて書き込みました。
ご参考ください。

世相両断さん
腐れオヤジの独り言さん
Goodbye! よらしむべし、知らしむべからずsan
晴れのち曇り時々パリさん
日々坦々さん(ここのリンクのブログ諸氏のところに主に書いています)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いまは国家の切迫した非常事態ですので、もういちど書き込みます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

日米両政府は自ら犯した人類への最悪の犯罪を今こそ自ら償え!

日米両政府へ緊急に命ずる!

政府には強制退避させた住民=福島原発事故難民に日本国民としての健康を損ねない最低限の衣食住を保障する責務がある。

ただちに全国の自衛隊・在日米軍を総動員して救助に向かわせ、全国各地の自衛隊基地・在日米軍基地を原発事故難民キャンプとして使用するよう首相命令を出せ。

米軍基地使用に地位協定が邪魔になるなら衆院本会議を緊急に開いて地位協定破棄決議を可決即施行して強行せよ。

ただちに日本全国の自衛隊基地・米軍基地を原発事故難民キャンプとして使用し、そこに被曝避難国民を収容保護するよう首相命令を出せ。

投稿: 通りがけ | 2011年3月16日 (水) 10時32分

原発事故は国家非常事態宣言が必要 (通りがけ)
2011-03-16 08:17:50

>東海地震に耐えられない浜岡原発の危険性

続きを読む http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2593.html#ixzz1GiGeqFBX

投稿: 通りがけ | 2011年3月16日 (水) 12時30分

「全国の自衛隊・在日米軍を総動員して救助に向かわせ、全国各地の自衛隊基地・在日米軍基地を原発事故難民キャンプとして使用するよう首相命令を出せ」とありますが、理解不能です。自衛隊・在日米軍の位置づけが無茶です。彼らは、少なくとも指揮系統は仲間でも中立でもないのです。これからイヤと云うほど教えられるでせう。

 結論として、日本人民大衆の草の根救済システムで解決すべきです。既に温泉郷避難案が出ております。全国の過疎村が率先して招致すべきです。或いは全国には無数の空家があります。これらを活用すべきです。とにかく、自衛隊・在日米軍に頼る発想はあてこすりでも止めるべきです。

 

投稿: れんだいこ | 2011年3月16日 (水) 16時16分

反核医師の会のメッセージ

>>福島原発事故はチェルノブイリ事故の被害を越える可能性も

http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2595.html#ixzz1Gl20JDeG

>CMLを通して、Kazashiさんから反核医師の会のメッセージをいただいた。
転送・転載歓迎ということなので、どんどん拡散して下さい。 

Begin forwarded message:

広島共立病院 青木克明です。反核医師の会では以下の声明を発信しました。
ーーーー
福島原発事故についての声明
2011年 3月16日
核戦争に反対する医師の会(PANW)
             代表世話人 
                            児島  徹
                            山上 紘一
                            中川 武夫

3月11日午後にM9,0という東北太平洋沖大地震は、大津波によって多くの犠牲者を生み出すとともに、東京電力福島原子力発電所原子炉の炉心溶融、爆発を次々と引き起こし、放射能汚染の濃度と範囲を広げました。ことに1号原発3号機はプルサーマル発電でプルトニウムを使用しており、拡散した場合の危険は計り知れません。未曾有の大震災で住まいや家族を失った上に被曝の不安にさらされている被災者の苦しみは察するに余りあります。

巨大地震の下では、世界で唯一、地震多発地帯の上に原発を建設してきた国策が誤りであったことが実証され、我が国の原子力安全神話ももろくも破綻させられ、原発依存の我が国のエネルギー政策の早急な大転換・見直しが迫られています。またチェルノブイリ原発事故を想起させる今回の事故は、世界中からも憂慮の眼で見られています。

こうした中で看過できないことは、テレビをはじめとする報道機関が、原発の放射能汚染の危険をレントゲン撮影の放射線量と比較するキャンペーンをしていることです。ウラン、プルトニウム、セシウム、ヨードなどの放射性同位元素による原発汚染の危険性を無視することは容認できません。

私たち、核戦争に反対し、核兵器廃絶をめざす医師・医学者は、今回の未曾有の大地震の被災者に対して心よりお見舞い申し上げ、出来る限りの支援活動に取り組むとともに、原発事故について政府と東京電力に以下のことを当面対策として強く求めるものです。

1、福島原発事故に関わる正確な情報を迅速に収集し速やかに公表すること。
2、事故処理に全力を傾け事態の拡大を防止すること
3、国内備蓄のヨウ素剤の活用など、住民の被曝拡大防止と被曝者にたいする適切な治療を迅速におこなうこと。

(転載終わり)

投稿: 通りがけ | 2011年3月16日 (水) 20時15分

れんだいこ先生、ご吟味ありがとうございます。
私からは日本国憲法に従い自衛隊の総帥である首相が決断すべきことであるということ以外申し条はございません。

ただ、この被災地からのメッセージを虚心坦懐にごらんください。

>相互扶助では間に合わない
仙台在住の地方公務員です。事業仕分けに喝さいを送って疑わなかったころ、思い出せば物資が少しばかり渡されました。あれは備蓄物処分のためだったのか? ブログ主様の記事に、真実ではないかと衝撃を受けています。
「新しい公共」。なるほど、宮城県知事、村井氏は一切表に顔を出しません。この3日で数回テレビで見たような気がしますが、何を言ったか印象に残らない発言の希薄さです。損傷の激しい遺体の処理について、「火葬を待たず土葬で」と、南三陸町と山元町から県に要望があったという記事を15日の朝日紙面に見つけました。埋葬の仕方に許可を与えるくらいの仕事しかしていないのかと驚きあきれ、悲しみに傷悴します。
ツイッター上では互いに励まし合う言葉が飛び交い、私のように被災は軽く済み暖もとれ布団で眠れる人間の自己満足には、効を奏しています。
でも、人命を救うには対応がとても遅いのです。4日も経って、陸自の動きがさも頼もしそうに放送されています。日本赤十字社の救護や神戸の支援隊や国境なき医師の支援はありがたいけれど、行政の対応は目に見えません。
マスコミの加担も酷く、首都圏以西の大衆には、被災地のすさまじい映像もスペクタクル映画のように楽しいのだろうかと口惜しく、生粋の東北人の私には、彼らが同胞人であるとはとても思えません。

* 2011-03-15 18:58
* 夢猫 URL

投稿: 通りがけ | 2011年3月16日 (水) 20時33分

反核医師の会のメッセージは正しい。被災地からのメッセージも貴重です。この機会に、原発も含めてこの国に覆っているサタニズムを一掃せねばなりません。一定年齢過ぎた人間の性根と頭脳は治らないから、サタニズム汚染された者、勢力に権力を握らせないことです。今は全く逆になっております。怒りの鉄槌で引きずり降ろさねばなりません。我々をなめ過ぎてらぁ。

投稿: れんだいこ | 2011年3月16日 (水) 21時53分

逃げて逃げて生きて生きて生き延びてこそ人間である。

死んで花実が咲くものか。

ヒロシマナガサキチェルノブイリ東海村JCOで臨界核分裂放射能の犠牲になって亡くなった人々にいったい何の花実が咲いたというのか。

人智を超えた停止不能の巨大災害となったいまとなっては、生命ある人間は一人残らず福島を放棄して全員退去し、退去後直ちにその手で全国の原発を停止し廃棄する。
なにが何でも生き延びてそれを行ってこそ人間が人間の力でこの「過ちを正す」という花実を咲かせることができるのである。

すべての人間はメルトダウン福島原発から直ちに「総員退避」せよ!

投稿: 通りがけ | 2011年3月16日 (水) 22時41分

「いまこそ原爆被爆者の声を聞くとき」

津波の被災地は一見原爆被爆直後の広島市長崎市市街地かと見まごうほどよく似ている。直後の人命の被害も同等に近いであろう。しかし両者の決定的違いは最初の瞬間的破壊を免れて生き残った者に対する治療不能克服不能の放射能汚染被害にある。アメリカの都合で作られた原爆の投下で、自分に全く責任なく放射能汚染を生身に浴びた広島長崎の被爆者ヒバクシャが、戦後日本社会で身体の病気だけでなくヒバクシャというだけで同胞からいわれなき差別を受け続けて苦しみ続けていることを、日本人は決して忘れてはならないと思う。

福島原発という完全に人為の人工物で起こった事故は隅から隅まで究極の人災ではあるが、今や人智で制御不能の巨大災害となった。
福島原発事故は津波被災地福島周辺をヒロシマナガサキとおなじ「被爆地」に変えてしまったのである。

いまこの天災+人災の巨大災害発生を受けて、日本人が決して繰り返してならない過ちというのは、広島長崎の「ヒバクシャ」が受けてきたと同じ苦しみをただの一人にでも味あわせることであると考える。

投稿: 通りがけ | 2011年3月17日 (木) 01時12分

危機管理無能の菅内閣。今すぐ辞めて誰でもいいから誰かに交代せよ!

福島原発周辺50~100km以内立ち入り禁止以外、すべての規制を撤廃して被災地へ燃料と食料と電気を、国の負担で無料ですべての国力を投入してトラック、ヘリ、貨車で24時間ピストン輸送せよ。

報道ヘリも輸送に使え!福島原発の上空取材以外は報道価値無し!

雪の降る厳寒の被災地に、赤ん坊同然に衣食住交通のすべてを奪われた被災者をこれ以上放置すればみな死んでしまう。
生存者の命を守れ!

国会議員は直ちに倒閣せよ!

投稿: 通りがけ | 2011年3月17日 (木) 08時16分

衆議院所属国会議員はただちに震災復興対策緊急臨時国会開催を政府に請求し、本会議開会最初の動議で菅内閣不信任決議案を可決せよ。
首相は解散権を行使できないから即時総辞職するしかない。
国会はその場で次期首相選出選挙を行い救国内閣を迅速に組織して一致団結して国難解決に当たれ。

投稿: 通りがけ | 2011年3月18日 (金) 00時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三陸巨大震災:

« 原発政策の罠考 | トップページ | 「天皇陛下の三陸巨大震災に寄せる御言葉」考 »