« 角栄とは何者だったのか、「角栄票はどこに流れたのか追跡調査」考 | トップページ | 2012.11.29日付け読売社説にもの申す »

2012年11月25日 (日)

来る衆院選の公明正大な投開票考

 「田中龍作ジャーナル」の2009.9.3日付けブログ「期日前投票の闇 権力は当選を操作できる」が重要な指摘をしている。それによると、戦後来なかった後進国特有の選挙不正が最近流行っている感があるとの事。その手口は、当日投票分では考えにくいので期日前投票分が怪しいとの事。

 期日前投票の投票箱は選管に保管され普通は役所の建物の中に置かれる。当然、投票箱には鍵がかけられるているが、問題はその鍵の保管である。鍵の保管がルーズであれば差し替えられる可能性があると云う。こうなると、鍵の保管を選管にのみ任せていて大丈夫なのかと云う問題が発生する。少なくとも常時監視人を置き、且つ選挙期間中、修正の効かないビデオ撮影をしておく必要があるのではなかろうか。当然、選管がこれをチェックし報告せねばならない。

 今までの日本ならこういう心配は必要なかった。政権与党がそのような選挙不正を潔しとしなかったからである。しかし今の日本は違う。何が起こるか何をされるか分からない。例えば、小泉政権時代の神奈川選挙区であったと記憶するが、投票者数より投票数の方が多かったという事例が報告されていた。勝敗には関係なかったが起ってはならないことが見逃されている。

 国政選挙とは違うが、菅と小沢の一騎打ちとなった民主党代表選で、党員票の集計が外資系の民間会社に請負され、その党員票が後で再チェックされるどころか廃棄処分されている。この問題もスル―されたままである。従来ならあり得ないアンフェアなことが最近起りつつある。こういうことを知っておく必要があろう。来る2012衆院選の12.4日公示前に、この辺りの事を打ち合わせておくべきではなかろうか。

 結論的に云えば、選管をチェックする体制を敷かねばならない、特に期日前投票箱の保菅について万全を期さねばならないと云うことである。不正が為された場合の当事者の処分、選管の責任を明確にしておかねばならないと云うことである。この問いなくして選挙に突入するのは怖いと思うのは、れんだいこだけだろうか。

|

« 角栄とは何者だったのか、「角栄票はどこに流れたのか追跡調査」考 | トップページ | 2012.11.29日付け読売社説にもの申す »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰申し上げております。またよろしくお願い申し上げます。とおりがけ拝

「憲法違反談合選挙を強行した野田棄民テロリストを直ちに逮捕総理罷免し野田内閣を歴史から削除せよ」

>『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・ ~2012年版・自民党
>>http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2012/11/2012_2.html#31513

まーたかが野党の自民党が何を言ってもいまは無視すればいいんでないかな。選挙後に与党になって出してきたときに思いっきり憲法違反で国会で弾劾してやれば良いのです。自民党が与党になってもまだ憲法は改正されませんからね。憲法改正案を出してきたときは内閣不信任案を直ちにぶつけて可決すれば良し、否決されれば憲法改正審議入りを拒否して全国に遊説キャンペーンに出て憲法改正反対の国民投票呼びかけを行えば良い。国会議員の政治活動というものは憲法によって非常に手厚く保護されているのだから。

そんなことよりいまこの瞬間も福一から制御不能測定不能の放射能が大気中に放出され続けており、さらに我が同朋日本国自衛隊員が戦場シリアの戦闘地域まっただ中へ野田の憲法を無視した未必の故意の自衛隊殺傷派遣命令によって止め置かれたまま、国民の身体生命が国内外でともに重大な危機にいままさに直面させられているという、「総理の棄民犯罪犯行中」であることが重大問題であり、不逮捕特権を持たぬ野田を直ちに刑事告発逮捕憲法70条に基づき総理罷免せねばならぬ。

もう一つ。
この野党と談合解散は違憲ですな。
衆議院議員の任期は国民が憲法に基づいて与えたものであり、総理と野党党首の談合で解散し衆議院議員を解雇する権限は総理大臣には与えられていない。解散前の衆議院議員は全員野田総理個人を対象に憲法違反の解雇で憲法で保障された衆議院議員の身分を不法に毀損され重大な損害を受けたとして訴えることができます。安倍でさえ訴えることができるwこちらは民事。

時効はありません。解散選挙で莫大な国費がすでに無意味に費われた後ですから国民に与えた損害額は巨大であり過失だとしても重大な過失になるから重過失罪が適用され刑事罰があります。野田は自ら衆議院議員という地位を捨てたわけだから不逮捕特権がなくただちに摘発され総理という身分も憲法70条に基づいて摘発と同時に失います。野田が削除された後ではじめて合法的に16日投開票選挙が合憲に行われることになる。

野田残念でした。やっぱりバカすぎ解散だったが、まーやっちまったもんはしょうがないけど、君だけはもう手遅れだね。公民権がありません。野田内閣閣議決定もすべて消滅ですw

投稿: 通りがけ | 2012年11月26日 (月) 09時50分

長文済みません。とおりがけ拝

「日米地位協定破棄」

159. http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/681.html#c159
まー今週中に橋下通るが大阪市長を石原狆たろーよろしく辞任して維新の会の比例目イボ第一位に名前を載せるよ、見ててごらん私の言うとおりになるからw

なぜそうなるか?今度の野田の違憲解散は橋下総理誕生させるために憲法9条が邪魔なユダ金が仕掛けた日本国内ショックドクトリンだからである。

今の日本国に必要な国策は「地位協定破棄」ただひとつである。ユダ金はこの言葉が報道されることを死ぬほど恐れているから、あの手この手で国内外に事件を起こしてスパイNHK電通マスゴミ記者クラブに煽情報道させて日本国民の耳目を奪い、「地位協定」治外法権を温存したまま日本を世界の核最終廃棄場に仕立て上げようとしているのである。

亀井よ、わかったか。ただちに維新の会代表竹中を牢にぶち込め。

160. http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/681.html#c160
そして12月に入ったらシリアでふたたび戦闘が再開されモサドとCIAジャッカルがシリア政府軍を偽装してシリア駐屯日本国自衛隊にせん滅的攻撃をかける。この日本人の血が大量に流されたというニュースで一気に日本国内の報復感情に点火し煽情マスゴミ報道で爆発させ憲法9条を日本人自らの手で破棄させて再軍備再参戦させようというものである。そのとき維新の会第一候補橋下通るはヒトラーよろしく徴兵制復活と憲法9条破棄、対シリア宣戦布告を叫んで選挙に大勝利して軍事独裁首相となる、という筋書きだ。

亀井よ、わかったか。
わかったら直ちに維新の会代表竹中をマルチ商法公認詐欺で牢にぶち込んでりそな銀行不正蓄財で断罪せよ。りそなインサイダー利得は外患誘致罪であり、小泉純一郎と共謀共同正犯であることを自白するであろう。


171. http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/488.html#c171
>>170民主党で、仙谷やら、前原やら、岡田やら、安住やらが、勝手なことをほざいていたとき、リンチさながらの冤罪裁判で
>売国マスコミの集中砲火の中で、一発で成功させた新党結成や、反増税反原発反TPPの具体的政策を練っていたんだよ。

んなの国会で内閣不信任案出して離党して地位協定破棄動議出してりゃ一発で全部解決してたさw小沢は何故そうしなかったんだね?国会議員ならいつでもできた。菅内閣不信任案も小沢が棄権せず賛成すりゃ鳩山が反対しても可決できたし可決できなくても離党すりゃ菅内閣は崩壊させられたのに。憲法にもとづいてね。国会の中だけはいかに治外法権米軍といえども一歩も入ってこられない聖域だったんだぜ。

いっとくがマッカーサーの方針を断固拒否した幣原総理を追い落とした(もろGHQ工作w)吉田茂内閣が憲法違反政治の始まりであり、バカヤロー解散は憲法違反の最たるものだ。その後の日本国政治で日本国憲法が実効性を持ったことはただの一度もない。地位協定治外法権が常に日本国憲法を無効化してきたからね。

制定以来一度たりとも守られたことがない日本国憲法が、60余年間ずっとかわらぬ地位協定米政翼賛政治の現状に合わなくなってきたなんて、大嘘だ。地位協定米政翼賛政治が現在の世界政治に合わなくなってきたんだよ。つまり日本に必要なのは憲法改変ではなく地位協定破棄である。

地位協定を破棄した瞬間から制定以来初めて日本国憲法が発効し日本は独立平和憲法国家として世界平和のリーダー、世界から戦争と原発を無くすトップランナーになれるのである。

第9条こそが日本の誇りであり日本人の魂である。

自衛隊海外派兵を始めた小泉純一郎よ、国会で日本国憲法を守らない者こそが非国民であり似而非日本人である。小泉内閣は似而非日本人内閣として世界史から永久に削除されなければならないのだ。そのすべての売国詐欺政策と共に。

これが日本国首相が日本国憲法に対して負う第一の責任ノブレスオブリージェである。

投稿: 通りがけ | 2012年11月27日 (火) 15時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来る衆院選の公明正大な投開票考:

« 角栄とは何者だったのか、「角栄票はどこに流れたのか追跡調査」考 | トップページ | 2012.11.29日付け読売社説にもの申す »